威廉希尔官网
交流活動
秋田県議会 総務企画委員会との意見交換会を実施しました
8月1日(金)、秋田県議会 総務企画委員会の議員の皆様を本学にお迎えし、意見交換会を開催しました。本学からは、秋田県内外および海外出身の学生6名が参加し、秋田での暮らしを通じて感じたことや、地域の魅力、県政への期待などについて率直な意見を交わしました。

議員の方々は学生に対し、「秋田で魅力的だと感じる点」「県外の人にアピールできること」「不便に感じること」「あったら良いイベントや施設」「若者の定着に向けた施策」など、幅広いテーマで質問されました。


学生からは、「伝統文化はあるが、その背景やアクセスに関する情報が不足している」「地域イベントなど、学生と地域住民の交流の場がもっとあるとよい」「地域交通の維持に対する支援が必要」など、実体験に基づく提案があったほか、「高齢者に優しい街として成功事例となれば他の地域にも活かせる」「秋田に戻ってきたい考えもあるが、仕事があるかが重要」といった、秋田の将来に対する思いも聞かれました。
その後、グループに分かれて行われたディスカッションは終始和やかな雰囲気で進み、議員の方々から秋田の文化や観光について教えていただく場面もありました。

参加した学生からは、「最初は緊張したが、議員の方々が話しやすい雰囲気を作ってくださった」「県政に関わる方々に、自分の意見を直接伝えられる貴重な場だった」といった感想が聞かれ、時間が足りないと感じるほど充実した意見交換会となりました。

お問い合わせ
応用国際教養教育推進課 地域連携チーム
事務局の窓口業務時間:月~金 9:00 ~ 17:00
TEL:018-886-5904/ FAX:018-886-5910
E-mail:cos@aiu.ac.jp
※土?日曜日、国民の祝日、8月13日から15日、12月29日から翌年1月3日及び本学の開学記念日(4月8日)は事務を取り扱いません。